ながので働きたい人と企業のための情報サイト 長野市、須坂市、千曲市、坂城町、小布施町、高山村、信濃町、小川村、飯綱町

おしごとながの

おしごとながのトップページへ

文字サイズ

背景色

  • twitter
  • Instagram
  • YouTube

メニュー

お知らせ

【終了しました】長野市内の企業の魅力を発掘する「長野はたらく大使」募集中

公開日 2023.10.30

20231025 はたらく大使画像1

 

「オープンカンパニー」を知っていますか?半日程度で、企業の説明を聞いたり、オフィスを見学したり、社員の方と交流したりなど、WEBだけでは知ることのできない魅力を知ることができる機会です。導入する企業も増えつつありますが、企業によって内容は様々です。そこで長野市では、オープンカンパニーを通して企業の魅力発掘を行う、「長野はたらく大使」の取り組みを開始します。オープンカンパニーに参加し、その感想や要望を企業に伝える取り組みです。企業と今までにない形で接点を持てるチャンスです。ぜひご参加ください。

対象

 

・長野市内に在住、もしくは長野市内に学部の設置がある大学、短大、専門学校、高専に在学している学生

・長野で働くことに興味があり、魅力的な企業と出会ってみたい学生(高専生も可能)
・長野市の「人口減少」、「産業活性化」の課題に興味がある学生

定員

20名
*一部学校からの推薦で参加する学生もおります。
*応募者多数の場合は選考を行う場合もございます。

長野市内の企業へ訪問し、経営者や人事の方と対話しながら、長野で働く魅力について検討し、企業へのフィードバック、働きたくなる環境づくりに向けた意見を発表します。

スケジュール

11月24日(金)18:00〜:はたらく大使任命式@長野市役所

12月:長野市内の企業でオープンカンパニー体験

ー約半日のオープンカンバニー(企業見学や社員さんとのディスカッションなど)を行う予定です。

1月:報告会

ーオープンカンパニーの内容や気づいたことの共有、また企業と対話を行う予定です。

 

その他

 

・長野地域の企業40社と交流できる「ナガノのシゴト博」を2/4に東京で開催します。こちらのイベントとの連動企画となっており、参加を推奨(任意)しています。 
・長野で働く魅力を創出・発信していくために任意で活動にお手伝い頂く場合もあります。

申し込み

※本年度の募集は終了いたしました。

申し込み〆切

10/29(日)

問い合わせ

信濃毎日新聞社(市内学生市内就職応援事業受託者)

担当:マーケティング局企画戦略部

TEL026-236-3355

メール sinai@shinmai.co.jp

 

お問い合わせ

長野市
電話:026-224-7492
ファクシミリ:026-224-5078
PAGE TOP